真空シーラー狂AYAによる『365日の幸せごはん』はおうちごはんに悩む人へ向けたレッスンです。 冷凍保存の基礎知識、冷凍保存を前提とした料理のレシピを学ぶことができ、おうちごはんの悩みを解決するヒントが満載のworkを毎月たのしくやりながら、自分に合った作り置きやおうちごはんのルーティンを考えましょう!
はじめに
Lesson1 出汁とおひたし / 野菜に合うタレ
和1-1:目次/動画/アーカイブ
出汁とおひたし / 野菜に合うタレ
料理工程動画 / アーカイブ動画(おうちごはんwork)
和1-2:出汁の基礎と八方地(かつお節と昆布/魚の骨出汁)
基本の出汁 煮だす出汁/ 水だし出汁 / 魚の骨の出汁 /出汁ガラレシピ / 八方地
和1-3:おひたしの基礎
『葉野菜』のおひたし / 焼いてからおひたしにするとおいしい野菜
和1-4:おひたしのアレンジ
蒸し鶏 / 刺身 / 乾物 /野菜として使う
和1-5:野菜に合う自家製タレ
白和えの素 / 酢味噌の素 / 胡麻和えの素
おうちごはんwork1『おうちごはんにレパートリーはいらない』
Lesson2 ブライン液を使った肉料理 / 肉に合うタレ
和2-1:目次/動画/アーカイブ
目次 / 料理工程動画 / アーカイブ動画(おうちごはんwork)
和2-4:ブライン液を使った肉料理
鶏むね肉と野菜の炒め物
鶏むね肉のチキンカツ
豚ロースの野菜肉巻き
トンテキ
和2-5:肉に合う自家製ダレ
照り焼きのタレ / オーロラソース / ネギダレ
おうちごはんwork2『どんな作り置きが向いてるのか?』
Lesson3 豆腐・油揚げ・厚揚げ / とろみあん / 豆腐に合うタレ
和3-1:目次/動画/アーカイブ
目次 / 料理工程動画 / アーカイブ動画(おうちごはんwork)
和3-2:豆腐製品の下処理方法
豆腐の水切り / 油揚げ、厚揚げの油抜き
和3-3:豆腐製品の冷凍実験
そのまま / 水入り/水切り後 / 油入り味付け入り
和3-5:厚揚げ・油揚げ料理
厚揚げ :肉詰め / 鶏と厚揚げの炒め物
油揚げ :簡単きつね(即席短冊いなり)/ おいなりさん
おうちごはんwork3『我が家の好き!を知る』
Lesson4 ひき肉料理 / ハンバーグソース
和4-1:目次/動画/アーカイブ
目次 / 料理工程動画 / アーカイブ動画(おうちごはんwork)
和4-2:ひき肉料理の基本
鶏だんご 豚肉だんご ハンバーグ(デミグラスソース / 和風ソース)
おうちごはんwork4『よく買う惣菜について考える』
Lesson5 塊肉料理 / 豚肉に合うタレ
【5-1 塊肉 豚】
●塩豚
●角煮
●チャーシュー
●ローストポーク
<<豚肉にあう自家製ダレ>>
●おろしオイスターダレ
●スイチリライムダレ
おうちごはんwork5『メイン料理に合わせた副菜を考える』
Lesson6 しゃぶしゃぶ / しゃぶしゃぶのタレ
【6-1 しゃぶしゃぶ】
●豚しゃぶ
●牛しゃぶ
●すき焼
<<しゃぶしゃぶにあう自家製ダレ>>
●香味野菜タレ
●胡麻ダレポン酢
●生姜焼きのタレ
おうちごはんwork6『丼ものレシピを考えてみる』